2025年6月4日水曜日

【ゲーム会開催】2025/6/7(土) 第97回

 こんにちは。だいぶ暑くなってきて、半袖で過ごしやすい季節になってきました。
厚紙のボドゲで熱く遊んで行きましょう。

少し運営体制の変更です。
今後しばらくの活動方針について【2023年12月15日改定】
にて、ゆるくマスクの着用などを意識していただいていましたが、そろそろ撤廃しようかと考えています。ブログの記事としては残しますが、ご参加の際はあまりマスクの着用は気にされなくて結構です。

今月の推しゲーは「ストラスブール」と「マチュピチュの王子」です。
ストラスブールは何度か持ち込んでいますが、マチュピチュの王子は初めてですね。
ロンデルで有名なマック・ゲルツの作品で、マチュピチュの街を練り歩きながら商品を集め、生贄を捧げてポイントゲット!というわかりやすいゲームデザインは流石ですね。練り歩く部分がロンデルみを感じますので、未プレイの方はぜひご体験下さい。

それでは当日よろしくお願いいたします。


いつもの開催情報
初参加の方はボドゲラボについてをご一読ください。
【会場】 サンレイクかすや 研修室4
【場所】 福岡県糟屋郡粕屋町駕与丁1丁目6-1
【日時】 2025年6月7日(土) 10:00~19:30(20:00完全撤収)
     ※開催時間中は出入り自由です。
【料金】 500円
【定員】 30名
【会場URL】 サンレイクかすや


2025年5月13日火曜日

【ゲーム会開催】2025/5/17(土) 第96回

こんにちは。今月もゲーム会を開催します!
だんだん暖かくなってきました。この時期の服装は長袖なのか半袖なのか毎年迷いますね。
時期的に室内のエアコンは付いておりませんので、みなさんも過ごしやすい格好でお越しください。ちなみに当日の天気予報は雨らしいです。寒くなったときに備えて1枚羽織れるものをご用意いただくと良いかもしれません。

さて、今月の推しゲーは「アンタークティカ」!南極探検をテーマにしたエリアマジョリティ(陣取り)システムのゲームとなります。
あれもエリアマジョリティーこれもエリアマジョリティーと、エリアマジョリティーに対する偏愛を感じる奇作ですが、遊ぶとしっかり面白いです。ぜひルール説明を聞きながら、「おいおいそこも陣取りかよ~」と、ひと笑いしていただきたいと思います。

それでは当日よろしくお願いいたします。


いつもの開催情報
初参加の方はボドゲラボについてをご一読ください。
【会場】 サンレイクかすや 研修室4
【場所】 福岡県糟屋郡粕屋町駕与丁1丁目6-1
【日時】 2025年5月17日(土) 10:00~19:30(20:00完全撤収)
     ※開催時間中は出入り自由です。
【料金】 500円
【定員】 30名
【会場URL】 サンレイクかすや


感染症云々についての対策についても改定しておきました。
一応気にかけていただけますと幸いです。

2025年4月24日木曜日

【ゲーム会開催】2025/4/26(土) 第95回

【注】
今回は久々に和室での開催となっています。部屋を間違えないようご注意ください。

皆さんご無沙汰しております。今月もボードゲームの時間がやってまいりました。気候もいい感じに穏やかになってきていますのでのんびり遊んでまいりましょう。

今月の推しゲーは「シュタウファー」と「クライオ」です!
シュタウファーは最近久々に遊んだところ、やっぱ面白いなー、と再確認できましたので皆さんにもぜひ遊んでほしいと思います。クライオの方は数年塩漬けしていた積みゲーだったんですが、遊んでみるとスッキリした遊びやすいワーカープレイスメントでとても面白かったです。どちらもプレイ時間2時間級のゲームではありますが、気がついたら時間が経ってた系の噛み応え十分なゲームですので、ご興味があればぜひプレイしてみてください。

あとなんか最近百日咳が流行ってるとのことですので、各自お気をつけください。

それでは当日よろしくお願いいたします。


いつもの開催情報
初参加の方はボドゲラボについてをご一読ください。
【会場】 サンレイクかすや 和室1
【場所】 福岡県糟屋郡粕屋町駕与丁1丁目6-1
【日時】 2025年4月26日(土) 10:00~19:30(20:00完全撤収)
     ※開催時間中は出入り自由です。
【料金】 500円
【定員】 30名
【会場URL】 サンレイクかすや


感染症云々についての対策についても改定しておきました。
一応気にかけていただけますと幸いです。

2025年3月11日火曜日

【ゲーム会開催】2025/3/15(土) 第94回

この記事を書いている今日現在、ものすごく花粉にやられて鼻がズビズビ目がしょぼしょぼになっております。ここまでの症状はしばらく出てなかったので、毎年花粉に苦しんでいる人たちの気持ちに少し寄り添えた気がします。
当日私が眠そうにしてたら優しく軽~いゲームに誘ってください。

さて、今月は「ユニオン・パシフィック」をご紹介したいと思います。
チケット・トゥ・ライドの作者による株ゲーですが、配当のタイミングがカードの引き運次第なので、はよ出ろ、いやまだ出るな、と大盛りあがりの名作でございます。
6人までプレイ可能で60-90分くらいのプレイ時間ですので、遊んでみたいという方はお声がけください。

それでは当日よろしくお願いいたします。


いつもの開催情報
初参加の方はボドゲラボについてをご一読ください。
【会場】 サンレイクかすや 研修室4
【場所】 福岡県糟屋郡粕屋町駕与丁1丁目6-1
【日時】 2025年3月15日(土) 10:00~19:30(20:00完全撤収)
     ※開催時間中は出入り自由です。
【料金】 500円
【定員】 30名
【会場URL】 サンレイクかすや


感染症云々についての対策についても改定しておきました。
一応気にかけていただけますと幸いです。

2025年1月29日水曜日

【ゲーム会開催】2025/2/1(土) 第93回

みなさまごきげんよう。
前回から2週間しか経ってない気がしますがボドゲラボのお時間です。
2月は逃げるとはよく言ったものですね。みなさんも生き急いでいきましょう。

今回は私が「アンドールの伝説」をプレイしたことがないということを聞いた方がプレイさせてくれることになったので、それを楽しみにしたいと思っています。同じく未プレイの方や、もう一度遊んでみたいという方はお声がけください。

また、先日の博多ゲームクラブで花札をつかった賭けゲーム「八八」を遊ばせていただきました。※一応補足しておきますが、当然お金を賭けて遊んだわけではありませんので変な勘ぐりはしないように。そこで花札も面白いな~と改めて思ったので、私も花札を持ち込み、ちょっと「こいこい」でも遊んでみたいと思っています。

あと、先月に続き、今月も会場の方で何かしらのイベントがあるようで、駐車場の混雑が予想されるとのことでした。もし送るまで来られる方がいましたら、早めか遅めに来られると良いかもしれません。


いつもの開催情報
初参加の方はボドゲラボについてをご一読ください。
【会場】 サンレイクかすや 研修室4
【場所】 福岡県糟屋郡粕屋町駕与丁1丁目6-1
【日時】 2025年2月1日(土) 10:00~19:30(20:00完全撤収)
     ※開催時間中は出入り自由です。
【料金】 500円
【定員】 30名
【会場URL】 サンレイクかすや


感染症云々についての対策についても改定しておきました。
一応気にかけていただけますと幸いです。

2025年1月15日水曜日

【ゲーム会開催】2025/1/18(土) 第92回

あけましておめでとうございます。
今年も変わりなく当会を開催できることと、きっと変わらず参加してくれる皆さんに感謝を。

今回はフェルトシティコレクションの新作「カトマンズ」と、
2022年ドイツ年間ゲーム大賞 キッズ部門でノミネートした「クアックスと仲間たち
の2作を推したいと思います。

カトマンズは「俺(フェルト)の考えた最高のすごろく!」感があって、得点要素は多いけどシンプルなルールですごく遊びやすいです。ルールは違いますが、ボードの雰囲気はちょっと「エルドラドを探して」に似てる気がします。
クアックスと仲間たちは「クアックサルバー」のキッズ版で、みんなでワイワイくじ引きを楽しめる良きキッズゲームでした。大人でも楽しめるのが実にいい。

そんな2作を遊んでくれる方を募集します!


いつもの開催情報
初参加の方はボドゲラボについてをご一読ください。
【会場】 サンレイクかすや 研修室4
【場所】 福岡県糟屋郡粕屋町駕与丁1丁目6-1
【日時】 2025年1月18日(土) 10:00~19:30(20:00完全撤収)
     ※開催時間中は出入り自由です。
【料金】 500円
【定員】 30名
【会場URL】 サンレイクかすや


感染症云々についての対策についても改定しておきました。
一応気にかけていただけますと幸いです。